海外渡航ワクチン(自費診療)
短期の海外旅行・長期の海外赴任・留学などで渡航される方へ、予防接種、健康管理の様々なアドバイス等も行っています。
海外赴任・留学をされる方
渡航前健康診断・予防接種・予防接種証明書の作成・健康指導 など
海外旅行をされる方
予防接種・マラリア予防薬・高山病予防薬などの処方やアドバイス など
ご予約について
1まずはお電話にてご予約くださ
渡航先・時期・期間・ご希望のワクチンなどを伺います。
不明点がありましたら、診察時に医師にご相談ください。
TEL : 03-3507-6066
2ご来院いただき診察をし、必要なワクチンをご提案します
取り扱っているワクチンはこちらに掲載しております。
3ワクチン接種者に、手帳型の「ワクチン接種記録」を発行します
4必要に応じて、次回の予約日を決めます
その他、気になることがありましたら渡航前に医師にご相談ください。
海外渡航(赴任)、海外旅行、留学などに必要な予防接種の種類は国・地域・目的・期間などによって異なります。
ワクチンの種類によっては、複数回の接種が必要なものや数週間の間隔をあけて接種が必要なものがありますので、渡航が決まったらワクチン接種の計画を立て、時間に余裕を持って接種することをお勧めいたします。
予防接種ワクチンの種類が分からない方は、まずはお問合せください。
※価格は税込み価格です。為替レートにより改定することがあります。
※予防接種は予約制となります。
取り扱っているワクチン(価格は税込みです)
国内流通ワクチン
- 破傷風:¥2,200 /1回(※2回の接種が必要です。)
- 麻疹:¥6,700/回
- MR(麻疹・風疹):¥9,000 /回
- 水痘:¥7,700/回
- おたふくかぜ:¥6,600 /回
- 日本脳炎:¥7,200/回(※2回の接種が必要です。)
- 肺炎球菌23価:¥8,580 /回
- 三種混合(DPT):¥5,500 /回(※3回の接種が必要です。)
- ロタウィルス:¥15,000 /回(※経口投与)
- A型ワクチン:¥8,500 /回(※3回の接種が必要です。)
輸入ワクチン
- 狂犬病:¥20,350/回(※3回の接種が必要です。)
- ポリオ:¥6,600 /回
- 髄膜炎菌:¥11,000 /回
予防薬処方
- マラリア予防薬:¥2,500 /錠
- 高山病予防薬 ダイアモックス:¥120 /1錠
また、予防薬の他、持病のある方の持参薬は、別途保険診療にて処方しております。
健康保険証(お持ちでしたらお薬手帳)をご持参下さい。
地域別推奨ワクチン 以下は一般的に推奨されているものとなっております。
詳細は診察時に医師とご相談ください。詳しくはこちらをご確認ください。
海外渡航、海外旅行、留学時に必要な各種書類を英文で作成いたします。
英文予防接種証明書
英文診断書
他、英文での書類作成をご希望の方は、医師にご相談ください。